Home
三等三角点 大無山
 平福しゃくなげの里に行くついでに立ち寄った三等三角点「大無山」。 三角点のある山頂には、口径2mの天体望遠鏡で夜空を一般公開してくれる西はりま天文台もあり、播磨の山々の展望と共にすばらしい行楽スポットだった。
基準点コード TR35234423601
点名 大撫山 (おおなでやま)
種別等級 三等三角点
標識番号
標高 435.88m
設置日 1892年(明治25年)4月25日
展望
地形図 姫路−佐用−佐用
所在地  兵庫県佐用郡佐用町西河内字大撫407番の2
地図・軌跡 GoogleMap & RouteMap
探訪日 2013年5月1日
三角点へのルート
 三角点のある山頂まで舗装道路がある。三角点は天文台前の盛り上がった場所にある。


三角点の周辺
佐用IC近くから見た大無山 中腹にある森音楽堂スピカホール 山頂の西はりま天文台公園管理棟
西はりま天文台南館と北館 西はりま天文台南館 大型反射式天体望遠鏡「なゆた」
南館屋上から見た展望 前の建物は北館 その向こうに日名倉山や播磨の山々が広がる
三角点は北館と南館の玄関前にある 三等三角点「大無山」の設置場所 三角点の説明板
佐用ICから4qほど北、播州平福しゃくなげの里  150種15,000本のシャクナゲが山全体に咲いていた

Home   地域Top   分布図