Homeへ |
一等三角点 諭鶴羽山 | |||||||||||||||||||
明石大橋・淡路島高速の通行料金が休日昼間に5割引になると聞き、テレビで紹介されている灘黒岩水仙郷に行くことにした。 折角、淡路島に行くのならと国土地理院で三角点の配置を確認すると、なんと一等三角点が水仙郷のすぐ近くにあることがわかった。 それならばと、山いっぱいの水仙群を堪能した後、諭鶴羽古道で1時間のハイキングの後、諭鶴羽神社に到着した。 ぜえぜえ言いながらやっと登った山頂近くの諭鶴羽神社には、大きな駐車場があり数台の自動車が止まっていた。(シマッタ、車でくればよかった。残念) | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR15134267501 | ||||||||||||||||||
点名 | 諭鶴羽山 (ゆづるはやま) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 一等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 607.90m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1999年(平成11年)6月17日 更新 | ||||||||||||||||||
展望 | 可 | ||||||||||||||||||
地形図 | 徳島−由良−諭鶴羽山 | ||||||||||||||||||
所在地 | 兵庫県南あわじ市灘字黒岩474番地 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2009年2月11日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 灘惣川からアスファルト道を山頂方向に進み、諭鶴羽古道入口からハイキング道を約1時間で、諭鶴羽神社に着く。 そして、神社の南側に諭鶴羽山頂に通じる登山入口があり、約15分で山頂の三角点に着く。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
黒岩地区からの登山道入口の案内板 | 諭鶴羽神社 鳥居 | 諭鶴羽神社 本堂 |
山頂近くのNTT諭鶴羽無線中継所 | 諭鶴羽山 山頂展望台 | 展望台からの眺め 今日は視界が悪い |
|
|||
諭鶴羽山頂 | 山頂標示 | 三角点標識板 |
諭鶴羽山から海に続く45度の急斜面で、約7ヘクタール、500万本もの野生の水仙が咲き誇る 灘黒岩水仙郷< |