| Homeへ |
| 四等三角点 秋ヶ池運動広場 | |||||||||||||||||||
| 秋ヶ池を埋め立てて造られた秋ヶ池運動広場は、中央の芝生が印象的なきれいな運動公園だ。 この運動公園の入口、駐車場と区画する植込みに四等三角点「秋ヶ池運動広場」が設置されている。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR45234075002 | |||||||||||||||||
| 点名 | 秋ヶ池運動広場 (あきがいけうんどうひろば) | ||||||||||||||||||
| 種別等級 | 四等三角点 | ||||||||||||||||||
| 標識番号 | 第059289号 | ||||||||||||||||||
| 標高 | 8.24m | ||||||||||||||||||
| 設置日 | 2005年(平成17年)9月2日 新設 | ||||||||||||||||||
| 展望 | − | ||||||||||||||||||
| 地形図 | 姫路−高砂−東二見 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 兵庫県加古郡播磨町古宮351番地の13 | ||||||||||||||||||
| 地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
| 探訪日 | 2010年6月27日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 三角点へのルート 秋ヶ池運動広場の入口を入ってすぐ、右側の植込みの端に三角点が埋設されている。 |
|||||||||||||||||||
| 三角点の周辺 |
![]() |
![]() |
|
|
| 芝生がきれいな秋ヶ池運動公園 | 今日は少年サッカーの練習をしていた | 公園の案内板 |