Home
四等三角点 雪彦山 (三辻山)
 雪彦山はややこしい。 洞ケ岳(ほらだがけ)884m、鉾立山(ほこたてやま)950m、三辻山(みつじやま)915mの総称を雪彦山@といい、このうち洞ケ岳を雪彦山Aともいい、洞ケ岳を構成する大天井岳(おおてんじょうだけ)、不行岳(ゆかずがだけ)、地蔵岳(じぞうがだけ)等の岩峰のうち大天井岳(884m)を雪彦山Bともいう。 さらに、四等三角点「雪彦山」が設置された三辻山を国土地理院は雪彦山Cと呼び、雪彦山には4通りの定義があるそうだ。
基準点コード TR45234458201
点名 雪彦山 (せっぴこさん)
種別等級 四等三角点
標識番号 第021301号
標高 915.15m
設置日 1969年(昭和44年)6月26日 新設
展望 不可
地形図 姫路−山崎−寺前
所在地  兵庫県宍粟郡安富町関字カニワ790番地84
地図・軌跡 GoogleMap & RouteMap
探訪日 2011年10月9日
三角点へのルート
 夢前町の登山口から鎖場もある急坂の登山道を大天井岳へ(2時間) 次に尾根道で三角点のある三角点雪彦山へ(45分) 下山は、鎖場が続く下山道で地蔵岳を経て虹ケ滝へ(1時間) 賀野神社を経て登山口へ(1時間)


三角点の周辺
夢前町の登山口にある標示 登山口にあるバンガロー管理小屋。ここで登山届を出す 途中の展望台から洞ケ岳を望む。すごい岩峰だ
セリ岩。ここを通り抜ける。本当に狭い 大天井岳の山頂 大天井岳からの眺め。明神山が見える
三辻山とは呼ばれない。三角点雪彦山で案内されている 三角点のある三辻山(三角点雪彦山)の山頂 三辻山の標示が全くない三角点のある山頂
すごい岩峰の地蔵岳 地蔵岳の山頂。ここに登るのは怖いですよ 左が不行岳、右が大天井岳。どちらもすごい絶壁の岩山だ。地蔵岳から見た
虹ケ滝。落差10mあるかな 賀野神社 雪彦山 すばらしい山容だ

Home   地域Top   分布図