Homeへ |
二等三角点 多賀 (赤十字山) | ||||||||||||||||||
兵庫県西端の佐用町に赤十字山というめずらしい名前の山がある。 中国自動車道佐用ICに近いので、白旗山に行く前に寄って見た。 舗装された林道があり、簡単に山頂の二等三角点「多賀」に達することができる。 この三角点標石は、とてもきれいで30数年の時間経過を感じさせない。 | ||||||||||||||||||
基準点コード | TR25234336001 | |||||||||||||||||
点名 | 多賀 (たが) | |||||||||||||||||
種別等級 | 二等三角点 | |||||||||||||||||
標識番号 | − | |||||||||||||||||
標高 | 407.98m | |||||||||||||||||
設置日 | 1978年(昭和53年)6月13日 柱石交換 | |||||||||||||||||
展望 | 可 | |||||||||||||||||
地形図 | 姫路−上郡−三日月 | |||||||||||||||||
所在地 | 兵庫県佐用郡佐用町多賀字市原1513番地の11 | |||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | |||||||||||||||||
探訪日 | 2012年9月22日 | |||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
三角点へのルート 県道449号多賀相生線に赤十字山に向かう林道入口がある。少々荒れているが何とか乗用車でも乗り入れることができる。10分弱で三差路に達する。三角点に向う左側の林道は細く急坂なので車はここまで。徒歩数分で無線中継所に達する。右側の階段を上って小道を進めばほどなく三角点に着く。 |
||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
北側から見た赤十字山 山頂にアンテナが見える | 林道の入口 鹿避けの柵があるが施錠されていない | 林道の三差路 右は行止り、三角点へは左に進む |
無線中継所横の階段で三角点に向う | 麓から見える無線中継所のアンテナ | 三角点付近から見える北東の眺め |