Homeへ |
四等三角点 地徳 (鷹ノ巣山) | |||||||||||||||||||
2011年1月の山火事のためか大きな木々が少ない播磨アルプスコース。 尾根で播磨アルプスの山々から瀬戸内海を見渡す眺めに飽きることはない。 そんなすばらしいハイキングコースの遊歩道の真ん中に四等三角点「地徳」がある。 赤いペンキや欠けた標石が痛ましい。 苦労して設置したであろう三角点を大切にしてほしい。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR45234167201 | ||||||||||||||||||
点名 | 地徳 (ぢとく) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 四等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | 第003105号 | ||||||||||||||||||
標高 | 264.18m | ||||||||||||||||||
設置日 | 1956年(昭和31年)1月31日 新設 | ||||||||||||||||||
展望 | 可 | ||||||||||||||||||
地形図 | 姫路−高砂−加古川 | ||||||||||||||||||
所在地 | 兵庫県印南郡阿弥陀村本殿2872番地 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2013年5月12日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 展望のすばらしい高御位山縦走コースにある鷹ノ巣山の山頂部、縦走コース上に三角点がある。 |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
高御位山から三角点のある鷹ノ巣山に向かう尾根道 | 尾根道から見た鷹ノ巣山 向こうのピークに三角点が設置されていた | 鷹ノ巣山の登る途中で高御位山を振り返って見た |
三角点のある鷹ノ巣山から見た高御位山縦走コースの西側部分 縦走路がハッキリ見える |
国土交通省の反射板の手前 こんな岩盤の尾根を登る | 通ってきた三角点のある山々を見通すことができるのも嬉しい | 大きな一つの岩盤の百間岩を下る途中。急坂だが滑らないので歩きやすい |
百間岩の下にある展望台 播磨アルプスを展望できる | 縦走コースはここ鹿嶋神社本殿の左にある八秀稲荷の鳥居に下りてきた | 鹿嶋神社。一願成就の信仰で、本殿をぐるりと回る願掛が行われていた |