Home
三等三角点 三国岳
 播磨、但馬、丹波の三国に跨る三国岳、今の行政区では多可町加美区、丹波市青垣町と朝来市生野町の接点になる山だ。 ふるさと兵庫50山、100山にも選ばれ、登山道も整備されている。 しかし、登山口から1時間余り、ほとんど展望がない杉植林の登山道を息を切らしながら登った尾根には、広く荒れていない林道があった。 しんどい思いをして登ってきたハイカーにはやりきれない。 そんなハイカーにはちょっと残念な山になった三国岳の山頂に三等三角点「三国岳」がある。
基準点コード TR35234675301
点名 三国岳 (みくにだけ)
種別等級 三等三角点
標識番号
標高 855.16m
設置日 2007年(平成19年)10月12日 更新
展望
地形図 姫路−但馬竹田−大名草
所在地  兵庫県多可郡多可町加美区山寄字オリト371
地図・軌跡 GoogleMap & RouteMap
探訪日 2014年5月11日
三角点へのルート
 国道427号線にある道の駅「R427かみ」の向い側にある青玉神社の北側を、川沿いに林道に入る。林道が三差路となる手前に登山者用駐車場がある。案内板に従い林道をしばらく進む。林道の終点地点からは植林を通る登山道となる。三国峠からは快適な尾根道となるが山頂の手前400mほどで広い林道に合流する。林道を避け登山道に戻っても、山頂手前で再度林道に合流。もう一度登山道に戻るとすぐに三角点のある三国岳山頂に到着する。(駐車場から1時間20分)


三角点の周辺
道の駅 R427 かみ
三国岳登山口への林道入口の目印
林道の途中にある登山者用駐車場 駐車場にある案内板
ここは9合目、山頂付近が1合目になる
登山道は整備されている ひたすら杉植林の中を進む 5合目と4合目の間で視界があった
三国峠に到着 視界なし
千ヶ峰・三国岳縦走路の案内図があった
尾根を進み、2合目を過ぎると登山道が広い林道に合流した 登山道と林道の合流点。西方向に視界があり、平らな段ヶ峰も見える
山頂の手前で登山道に戻ると、すぐに1合目の表示がある もうすぐ三国岳の山頂 山頂からは南方向に視界がある
三等三角点「三国岳」が設置された兵庫100山の三国岳の山頂部

Home   地域Top   分布図