Home
三等三角点 観音山
 兵庫県山岳連盟が2008年に選定したふるさと兵庫100山。 最も北に位置するのが日本海但馬海岸に立つ観音山だ。 山頂まで相應峰寺(そうおうぶじ)の広い参道があり、山頂からは海岸線を見渡せるなど、100山に選定されたことが納得できる山だ。 そんな観音山の山頂広場に三等三角点「観音山」が設置されていた。
基準点コード TR35334335601
点名 観音山 (かんのんやま)
種別等級 三等三角点
標識番号
標高 244.97m
設置日 1892年(明治25年)6月29日
展望
地形図 鳥取−浜坂−浜坂
所在地  兵庫県美方郡温泉町清富字観音山824番1
地図・軌跡 GoogleMap & RouteMap
探訪日 2016年9月3日
三角点へのルート
 相應峰寺の右側に山頂の圓通殿への参道がある。西国33ヶ所や四国88ヶ所の石仏が並ぶ広い参道で園通殿へ、そして遊歩道が三角点のある山頂広場に続く。(相應峰寺から約40分)


三角点の周辺
南側から見た観音山
標高250mにも満たないが姿の良い山だ
麓の相応峰寺
広い駐車場を利用させてもらった
圓通殿への広い参道で山頂に向かう
仁王門
真っ赤に塗られた阿形と吽形がある
圓通殿出前の展望個所
節句には日本一の鯉のぼりが上がるそうだ
相応峰寺本堂圓通殿
平成25年4月に建て替えられていた
広い観音山の山頂広場 眼下の浜坂港から海岸線を遊覧する但馬海岸遊覧船が出港する 山頂から西に垣間見ることができる九斗山
観音山の山頂広場からの展望

Home   地域Top   分布図