| Homeへ |
| 三等三角点 平 井 | |||||||||||||||||||
| 三木市の二等三角点を訪問するとき、地図に竹中半兵衛の墓を見つけた。 昔、テレビで二枚目俳優の竹脇無我が演じた武将だ。 行ってみたくなり、平井の地を訪れた。 このついでに立ち寄った三等三角点「平井」は、笹薮の中に隠されていた。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR35235107101 | |||||||||||||||||
| 点名 | 平井 (ひらい) | ||||||||||||||||||
| 種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
| 標識番号 | − | ||||||||||||||||||
| 標高 | 89.03m | ||||||||||||||||||
| 設置日 | 2008年(平成20年)4月15日 更新 | ||||||||||||||||||
| 展望 | 不可 | ||||||||||||||||||
| 地形図 | 京都及大阪−神戸−淡河 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 兵庫県三木市平井字北山384-46 | ||||||||||||||||||
| 地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
| 探訪日 | 2011年10月30日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 三角点へのルート 県道513号三木環状線が山陽自動車道の下をくぐる場所の階段を上ると、山陽自動車道の横に出る。ここから山に入り、よじ登ると笹薮になる。三角点はこの笹薮の中にある。 |
|||||||||||||||||||
| 三角点の周辺 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 県道513号三木環状線が山陽自動車道の下をくぐる場所 | 高架の下から階段で三角点に向かう | 山陽自動車道の横から斜面をよじ登る(5分:道なし) |
![]() |
![]() |
![]() |
| 薮を抜けると畑が広がっていた | 畑から見た三角点の設置場所 | 三角点は笹薮の中だ |
![]() |
![]() |
![]() |
| 秀吉の軍師として知られた竹中半兵衛は、三木城攻防戦のとき平井山の陣中で胸を病み、36才の若さで天正7年(1579年)6月13日にこの地で永眠した | ||